09/12/31 |
 |
口の中がねばねばして、味がしない。[→詳細] |
|
09/12/31 |
 |
口の中が荒れてしみるし痛い。料理の味がわからない。[→詳細] |
|
09/12/30 |
 |
有郭乳頭。喉の奥に舌と同じ色の丸い小さなおできが何個もあります。[→詳細] |
|
09/12/30 |
 |
顎関節症は、美人病とか言われるそうですが、顎が細くなりますか。[→詳細] |
|
09/12/29 |
 |
ピリッとした舌の付け根、赤くなって、小さいくぼみができていました。[→詳細] |
|
09/12/29 |
 |
神経にとても近い親知らず。1回で抜歯できるのでしょうか?[→詳細] |
|
09/12/28 |
 |
放射線治療後の抜歯。どのような治療をすれば良いのでしょうか?[→詳細] |
|
09/12/27 |
 |
左顎の下側、あくびをしたときに筋がつります。
[→詳細] |
|
09/12/27 |
 |
今日始めて、口の上側のちょっと奥に血豆が出来ました。[→詳細] |
|
09/12/26 |
 |
骨隆起(外骨症)。皮が損傷し骨が剥き出しに…、このまま放置しておいて良いのでしょうか?
[→詳細] |
|
09/12/26 |
 |
ポーセレンクラウンのマージンの金属部分が歯茎の退縮のために見えているのが気になります。[→詳細] |
|
09/12/25 |
 |
何科で診療を?口を大きく開くと顎の付け根あたりが痛み出しました。
[→詳細] |
|
09/12/25 |
 |
左上歯の原因不明の一瞬の激痛に参っています。[→詳細] |
|
09/12/24 |
 |
歯周病の治療。上顎から肉を移植する方法しかないのでしょうか?[→詳細] |
|
09/12/22 |
 |
「噛み合わせ治療と顎の歪」の検索でこちらを見つけ、ご相談してみようと思いました。[→詳細] |
|
09/12/21 |
 |
60歳の母、口内炎が直らず扁平タイセンとの診断を受けました。[→詳細] |
|
09/12/20 |
 |
ドライマウスに関連するカンジダ症の可能性。[→詳細] |
|
09/12/18 |
 |
舌に違和感を感じます。口の中がネバネバ、舌が渇く感じ。[→詳細] |
|
09/12/16 |
 |
「口角泡(あわ)を飛ばす」、直りますか?[→詳細] |
|
09/12/15 |
 |
顎骨嚢胞を手術しないで放置していると…[→詳細] |
|
09/12/14 |
 |
歯根嚢胞にならないように気をつけることは?[→詳細] |
|
09/12/13 |
 |
何のトラブルもなかった歯牙腫を今とりだすことにとても不安です。[→詳細] |
|
09/12/12 |
 |
娘6歳、奥歯と歯茎の間に血豆のような物ができ、プヨプヨと右に左に動くほどです。[→詳細] |
|
09/12/11 |
 |
現在、私は原因不明の歯痛で悩んでいます。[→詳細] |
|
09/12/10 |
 |
有郭乳頭について、いくつか質問させていただきたく思います。[→詳細] |
|
09/12/9 |
 |
オランダ在住、3歳の子供が転倒し、前歯を強打しました。気になる切開後の白いしこり。[→詳細] |
|
09/12/8 |
 |
舌に痛み、唾液線が腫れています。病名と治療法は?[→詳細] |
|
09/12/7 |
 |
歯茎の中大きな膿。歯に穴をあけて、妊婦だから自然に膿を出す治療しかできないと言われました。[→詳細] |
|
09/12/6 |
 |
歯の根っこに膿の袋があって、とらないといけないと診断されました。[→詳細] |
|
09/12/5 |
 |
含歯性嚢胞と診断。今すぐ手術しないといけない病気?[→詳細] |
|
09/12/4 |
 |
歯肉に米粒大のできもの。奥にしこりがあり痛みます。食事などもしみます。[→詳細] |
|
09/12/3 |
 |
滑舌が悪く、舌小帯を切除したいと思います。何日で普通に話せますか?[→詳細] |
|
09/12/2 |
 |
受け口の矯正外科手術を受けようと思います。あごのしゃくれも直るものですか?費用?[→詳細] |
|
09/12/1 |
 |
口角近くから白く皮がふやけている感じになっていました。[→詳細] |
|
09/12/1 |
 |
歯があたり、舌のふちが白く水ぶくれ。[→詳細] |
|
09/11/29 |
 |
舌が白く、あれた状態が直らない。[→詳細] |
|
09/11/28 |
 |
口内炎と舌に、赤い斑点のようなものと亀裂。舌もひりひりして痛い…[→詳細] |
|
09/11/27 |
 |
がま腫、早めに摘出手術をした方がいいでしょうか?[→詳細] |
|
09/11/26 |
 |
癌の疑いはないということで口内炎と考えられていた腫瘍を切除しましたが…[→詳細] |
|
09/11/25 |
 |
下の裏側にポツリと突起(大きさは1〜2ミリ)があります。[→詳細] |
|
09/11/24 |
 |
物を口に入れただけで耳下の方に激痛が起こります。[→詳細] |
|
09/11/24 |
 |
顎下腺の摘出を告げられました。摘出しない治療法はないのでしょうか?[→詳細] |
|
09/11/23 |
 |
骨隆起、これを除去したいですが、再発はしないですか?[→詳細] |
|
09/11/23 |
 |
母のことですが、口の中に苦味があり、黄色い液体がでてくるようです。病名を…[→詳細] |
|
09/11/23 |
 |
HPを拝見し、非定型歯痛を知りました。[→詳細] |
|
09/11/22 |
 |
唾石症の手術。深い所にあり外から顎下腺ごと取ると説明…[→詳細] |
|
09/11/21 |
 |
現在19歳、去年から急に滑舌が悪くなった感じがします。[→詳細] |
|
09/11/21 |
 |
上唇の裏側粘膜に1〜1.5ミリ位のできものが出来ました。[→詳細] |
|
09/11/21 |
 |
10歳の息子です。小さい時から、かつぜつが悪くかなり気になります。[→詳細] |
|
09/11/20 |
 |
唇のふちにぽつぽつと水泡が出来、赤くただれたような…[→詳細] |
|
09/11/19 |
 |
シエーグレン症候群と診断されております。歯肉にいつも痛みがあります。[→詳細] |
|
09/11/18 |
 |
鉄欠乏性貧血や、悪性貧血、ビタミンB2、B6、B12の欠乏などによる舌炎。[→詳細] |
|
09/11/17 |
 |
下の歯茎の内側に、5mm前後の白くて硬いできものが5〜6個出来ています。[→詳細] |
|
09/11/16 |
 |
舌の裏の筋が痛みを伴って腫れることがあります。[→詳細] |
|
09/11/15 |
 |
舌の上側の側面全てに、ひだ状の深い溝が…[→詳細] |
|
09/11/14 |
 |
今の差し歯をはずしてグラディアダイレクトを付けることはできますか?[→詳細] |
|
09/11/13 |
 |
口の中がザラザラ。うっすら白い小さいぽつぽつが出来ています。[→詳細] |
|
09/11/12 |
 |
口のロレツ回りに違和感。原因及び治療法はありますか?[→詳細] |
|
09/11/11 |
 |
口元はひっこめる手術を考えているのですが、金額、手術方法を教えて頂きたいです。[→詳細] |
|
09/11/10 |
 |
下唇の裏側、思いっきり噛んで口内炎になりました。[→詳細] |
|
09/11/9 |
 |
引っ越してきましたが、口腔外科、新しく通うにはどこへ行けば良いのか分かりません。[→詳細] |
|
09/11/8 |
 |
下唇を噛む癖、口の中の硬い部分が気になりずーと噛んでいます。[→詳細] |
|
09/11/6 |
 |
親知らずを抜歯後、隣の歯が知覚過敏のような症状が…[→詳細] |
|
09/11/5 |
 |
唇の裏上下に白い筋やぷっくりとした出来物、線などが出来、痛い[→詳細] |
|
09/11/3 |
 |
会話をしていると、つばでウルウルになってきます。[→詳細] |
|
09/11/3 |
 |
唾液があまりでなく口が渇いてしまうことに悩んでいます。[→詳細] |
|
09/11/2 |
 |
急性副鼻腔炎(急性上顎洞炎)。原因と治療法のアドバイスをいただけないでしょうか?[→詳細] |
|
09/11/2 |
 |
顎変形症、治療、期間、費用。自分の顔の形が気に入らず、力任せで骨を変形させました…[→詳細] |
|
09/11/1 |
 |
口がしまらない。手術すれば自然に閉じる事が出来るんでしょうか?[→詳細] |
|
09/10/31 |
 |
笑気ガス・笑気吸入鎮静法。普通の虫歯治療でも行って頂けますでしょうか?[→詳細] |
|
09/10/30 |
 |
セメント腫や歯牙腫。CTを取れば、これが何か、はっきりわかるのでしょうか。[→詳細] |
|
09/10/29 |
 |
強い嘔吐反射。笑気吸入鎮静法を体験してから治療していただくか決めることは可能ですか?[→詳細] |
|
09/10/28 |
 |
食べ物をかんだり、口を開けると左の耳の奥が痛い。どうしたらいいですか?[→詳細] |
|
09/10/28 |
 |
風邪ひき後など、口腔粘膜が発赤、荒れ。[→詳細] |
|
09/10/26 |
 |
ニキビの芯のような白いぷつっとしたもの、つぶれてもまたふくれ、一向に治りません。[→詳細] |
|
09/10/25 |
 |
頬粘膜に黒い筋、悪性の可能性はあるのでしょうか?[→詳細] |
|
09/10/24 |
 |
口の中、1ミリか2ミリの小さい水泡が現れてはなくなり、気づくとまた現れるの繰り返しです。[→詳細] |
|
09/10/23 |
 |
顎関節症?マウスピースをつけ始めて5日程ですが、痛みはなくなりません。[→詳細] |
|
09/10/22 |
 |
皮下血腫。親知らずを抜歯しました。今気づくと、右下のあごが黄色くなっています。[→詳細] |
|
09/10/22 |
 |
ドライソケット。親知らずを抜いてから、10日以上たっても全く痛みが引かないので心配になりました。[→詳細] |
|
09/10/21 |
 |
滑舌が悪いので、一度診てもらいたいのですが…[→詳細] |
|
09/10/21 |
 |
口唇粘液嚢胞。手術は診察後すぐに行えるものでしょうか。[→詳細] |
|
09/10/20 |
 |
下顎頭形成手術後、物を噛む時かなりの痛みが…[→詳細] |
|
09/10/20 |
 |
舌炎。赤くなって痛む状態が繰り返し続いています。[→詳細] |
|
09/10/19 |
 |
顎下腺唾石の手術。全身麻酔で行うと言われ、不安を強く感じています。[→詳細] |
|
09/10/19 |
 |
舌小帯強直症。可能なら家族みんな治るといいなと思っているのですが…?[→詳細] |
|
09/10/17 |
 |
慢性耳下腺炎。手術で取ってしまわない限り、耳下腺の腫れは治まらないのでしょうか?[→詳細] |
|
09/10/17 |
 |
帯状疱疹後神経痛。うまく対応して貰える病院があれば、教えて下さい。[→詳細] |
|
09/10/16 |
 |
顎変形症。外科手術で、この顔面非対称は改善されるでしょうか?[→詳細] |
|
09/10/16 |
 |
クインケ浮腫。下唇の右半分が腫れ始めました。ぷっくりと膨らんでいます。[→詳細] |
|
09/10/15 |
 |
ドライマウス、病院を教えて頂けないでしょうか。[→詳細] |
|
09/10/15 |
 |
頬を噛んで5ミリ位のイボのようなものができて治りません。[→詳細] |
|
09/10/14 |
 |
ブランダン−ヌーン嚢胞。急に舌先の裏側にしこりが…[→詳細] |
|
09/10/13 |
 |
先天欠損、インプラント治療+矯正治療[→詳細] |
|
09/10/12 |
 |
大学の歯学部で溝状舌について研究できますか?また、溝状舌は治ることは不可能でしょうか?[→詳細] |
|
09/10/11 |
 |
何科に行ったらいいのか?舌がヒリヒリ痛く、すっぱい物、辛い物、熱い物が沁みます。[→詳細] |
|
09/10/11 |
 |
67歳母、下唇の皮を剥いでしまい、バイ菌で腫れ、なかなか治らない…[→詳細] |
|
09/10/10 |
 |
上顎洞炎。内視鏡の手術があることを知りましたが、どうなのでしょうか?[→詳細] |
|
09/10/9 |
 |
口腔カンジダ症。舌がヒリヒリ、どんどんひどくなって、上顎もやけどしたような痛みがあります。[→詳細] |
|
09/10/9 |
 |
舌で触ると上顎にポツポツした異物感があります。[→詳細] |
|
09/10/8 |
 |
咽喉頭異常感症。飲み込む時に痛みや喉につまった感じがあります。[→詳細] |
|
09/10/7 |
 |
78歳の母、顎骨骨髄炎と診断されました。様子を見るしかないのでしょうか?[→詳細] |
|
09/10/7 |
 |
ベーチェット病?口内炎?食べると沁みて痛くなります。[→詳細] |
|
09/10/6 |
 |
ガマ腫と診断されました。手術を受けるか迷っています。[→詳細] |
|
09/10/6 |
 |
膠原病のシエーグレンという疾患になっていると診断されました。[→詳細] |
|
09/10/5 |
 |
上顎洞口腔瘻閉鎖術。どんなことを、どれくらいの時間をかけてするのでしょうか?[→詳細] |
|
09/10/4 |
 |
良性の腫瘍が有ると言われ悩んでいます。[→詳細] |
|
09/10/3 |
 |
顎下腺に石が出来たら、手術はするものでしょうか。[→詳細] |
|
09/10/2 |
 |
舌の縁側がざらざらしたり、ヒリヒリしたり、やけどのような感じがします。[→詳細] |
|
09/10/1 |
 |
親知らず抜歯。神経が近いと言われ後遺症が残るかも…、怖くて抜くのをしぶっています。[→詳細] |
|